弁論ブログ

ディベートブログですがニッチなことを書きます。

ざかんの雑感2023

こんにちは。

 

3年ぶりにThe Kansaiが対面で開催されるということで、出場しました。

 

前回の対面ざかん

前回対面で開催されたのは2020年の2月で、ダイヤモンド・プリンセス号の集団感染があったり、国内で感染が広がりはじめた頃だったので、社会が変わる本当にギリギリの時に開催されたと記憶しています。

その時の感想が記事になっていたのでリンクを貼っておきます。

参加者の卒業生割合が増えていることについて考察していて、今回と比較してどうだろうということを書こうかと思いましたが、現役生の学年が全くわからなかったので表に追記するのは諦めました。

ブレイクした人のうち、OB/OG(大学ディベート歴5年以上)の割合は、

2012年:2/16人

2020年:15/24人

2023年:11/24人

なので2020年よりも少し現役生の割合が増えています。(数え間違えていたらすみません)

 

運営おつかれさまでした

オフ大会ノウハウ伝承やばくね、という記事を書いたのがもう1年半近く前で、

コロナがはじまった2020年3月に1年生だった人たちがもう4年生になっていて今月で卒業(!)という状況になっています。

太陽運営神が招集されていたとはいえ、多くがオフ大会運営経験無+コロナ前まで引き継がれていた備品等が入ったコミバッグが消失したなどのハードルの中で、大きなトラブルなく大会を終えつつ、物販やストリーミングなどのチャレンジもしたのは超すごいと思います。

 

 

 

デジタルタトゥーアーティストと出た

某アカウントでデジタルタトゥーを量産している人々と出ました。(彼ら曰く「人生アーカイブ」)

いい年してタイムラインでもORでもはしゃぐやべーやつらだと思われたかと存じますが、意外にもラインわきまえているタイプの愉快なやつらなのでよろしくお願いします。

第5は前週のKDOで仕上げてきたこともあっていけてるファーストスピーチをするし(キャラに反してスピーチは静かめ)、とーるくんは声がデカかった。

 

デジタルタトゥーの例

これは比較的一般ウケしそうな内容だが、普段の内輪度が高いせいでおそらく多数のアカウントからミュートされているのでいいねは少ない

 

 

Chat GPTを活用できた

この間、Chat GPT(文章生成AI)の記事を書きましたが、

その後もいろいろ試したみたところ、十分に実用レベルになっていると思います。

今回の大会におけるチームとしての活用事例としては以下の2つです。

 

①練習相手にする

対戦相手が見つからない時に、Chat GPTにLOをさせていました。

1.Gov側のチームのプレパをしながら自分(ウィップ)がOppケースをChat GPTに出力させておく

2.プレパが終わったら、PMにスピーチをしてもらって、その話を打ち込んで、反論も出力させる

3.上記2つをくっつけて、音声読み上げができるWebサイトに貼り付けて、その画面を音声ごと共有してLO原稿を読み上げさせる

4.それを受けてDPMがスピーチをする

DLOのマターを出すのはやや面倒なのでDPMまでの練習になりますが、

プレパ練だけじゃなくてスピーチをしといたほうが良いと思うことが多かったのでありっちゃありでした。

(本質的には、ウィップがチームとしてのプレパ後に急いでOppのプレパしてLOやるのとそんなに変わりません)

 

②マターを量産しておいて印刷してもっていく

(A)まず、Chat GPTのAPIGoogle Spreadsheetを使って大量のモーションのケースを作りました。これの作り方はそのうち記事にします。

とりあえず100モーションほどケース出力して、100ページ超のマターファイルができたのですが、次の理由よりこれらは持っていきませんでした。

-マターの質があまり高くない

APIが使えるのが、GPT-3.5のモデルであることと、1命令で出力させないといけないので、重要なところを深掘りさせたりすることができなかったので、全体的に浅めのマターが大量にできて、使い辛そうだったということがあげられます。

-マターファイルが紙限定だった

→ざかんの1週間前にあったKDOの電子デバイス使用のポリシーが、ローカルに保存したマターファイルならOKという方針だったので、iPadにダウンロードして使う前提で制作していたのですが、ざかんは紙限定ということが発表されたので、さすがに100ページ超の浅めマターファイルは持っていけんなと思ってやめました。

 

 

(B)次に某有名ディベーターのフレーズを学習させてかっこいいフレーズ集を作りました。

GPT-4という最新モデルが課金コンテンツとして公開されたので、月20ドル課金して、いけてるフレーズを20トピックくらいに対して作りました。

 

たとえばこういう感じです。

Capitalism's invisible hand has been replaced by the iron fist of corporate greed, stifling the dreams and aspirations of countless individuals.
資本主義の見えざる手が企業の強欲による鉄拳に取って代わられており、無数の人々の夢や希望を窒息させている。

 

Democracy is the lifeblood of a free society, giving voice to the voiceless and empowering individuals to shape their own destinies.
民主主義は自由な社会の命の源であり、声なき者に声を与え、個人が自分の運命を形作る力を持つ。

 

20ページくらいにおさまったので、これは印刷して持って行って使いました。

 

実際の使用例としては、

Capitalism has proven to be a powerful engine of innovation, driving progress and fostering unprecedented economic growth.
資本主義は革新の強力な原動力であり、進歩を促し、前例のない経済成長をもたらしている

というフレーズがあったので、

 

THBT western pharmaceutical companies should release their patents during pandemics.

のモーションに対して、改変して

Patent right has proven to be a powerful engine of innovation, driving progress and fostering unprecedented technological advancement.
特許権は革新の強力な原動力であり、進歩を促し、前例のない技術的進歩をもたらしている

として使っています。

 

この動画のLOですが、「読んでる感」が気になるものの、締まったイントロになっているような気がします。

 

今回作ったフレーズ集は、そのうち公開すると思います(GPT-4課金代をペイして小銭稼ぎしたいのでnoteの有料記事にするかも)

 

知財モーションが出た

知財モーションがR1で出たので、それはすぐにマターが出て、点数も伸びました。

過去に知財モーションの解説記事を書いたことがあるので、貼っときます。

この時の知財部のやつは弁理士の資格を取得し、ぼくは出願した特許数が10

報を超えました。

基本的に社会人になると単純に練習量が減るので、ディベート的な力や知識は落ちていきますが、社会人になってから知識として得た特定のトピックが活躍するとなんとなく嬉しくなりますね。

 

他に社会人になってから勉強したことが今回役にたった例として、R3のTH opposes the academisation of social movementでOppの「統計データが議論できなくなる」という議論に対して、「p値やロジスティック回帰みたいな話なら統計学のacademisationかもしれないけど、犯罪の発生件数とかはただのデータ」という反論のジャッジへのウケがよかったです。

これは、後半部分の「犯罪件数はただのデータ」だけでも成り立つは成り立ちますが、専門用語っぽいもの(ロジスティック回帰)を具体的に言って対比させることによって相手の話がトピカルでないことを強調しているやつですね。

昨年、統計検定準1級を取得しましたが、まさかディベートで使う日がくるとは思っていなかった。

 

 

知財といえば、今回物販でコミが作ったクリアファイル買いましたが、知財的にはけっこうグレーだと思います(岡本太郎氏の死後70年までは美術の著作物として著作権が保護されるため)



 

ノーマスクスピーチは圧倒的に楽だが

今回、マスク着用に関する政府の方針が変わったということで、

大会としても「部屋全員の合意があればマスク外してスピーチしてもよい」という方針でした。

英語スピーチ中の呼吸があまり上手くないので、マスクスピーチだったK-Cupは毎ラウンド酸欠になっていましたが、今回はずいぶん楽でした。

が、その代償として風邪をひきました(内科に行ったらコロナもインフルも陰性でしたが...)

よくよく考えみるとこの3年のマスク生活で風邪をほとんど引かなかったので、そのへんの土着風邪ウイルスに対する免疫が失われていて、マスク外すとすごい勢いで風邪引く可能性があるので気をつけてください。

 

 

 

余談:天王寺動物園

ブレイクラウンドで負けたあと、帰りのバスの時間まで時間があったので昼食を食べてから天王寺動物園に行きました。3枚くらい写真を貼っておきます。

 

天王寺動物園に隣接していて、家族連れが遊んでいる遊具に対して、「ヒト」のキャプションをつけるブラックユーモア



2016年に撮ったトラの写真

 

→亡くなっていた(よく調べると、↑のトラが亡くなって、その後きたトラが最近亡くなったらしい)

動物園全体として、けっこう死亡や体調不良で空いているゲージが多くて心配になったんですけど、

コロナで客足が減って、人に見られなくなったことに逆にストレスを抱えたみたいなニュースと関係あるんですかね